公認クラブ(津島)
平成5年~平成24年 第40回~第59回定期演奏会
サマーコンサート | 定期演奏会 |
1993 モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲 グリーグ ピアノ協奏曲 (Pf. 柳井 修) チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」 |
平成5年 第40回 保科洋 創生の詩 マーラー 交響曲第9番 |
1994 J.シュトラウスⅡ 喜歌劇「こうもり」序曲 ドヴォルザーク チェロ協奏曲 (Vc. 山崎 泉) ベートーベン 交響曲第5番 |
平成6年 第41回 ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲 ドビュッシー 小組曲 チャイコフスキー 交響曲第4番 |
1995 ワーグナー 歌劇「タンホイザー」序曲 モーツァルト クラリネット協奏曲 (Cl. エルンスト・オッテンザマー) シューマン 交響曲第4番 |
平成7年 第42回 フォーレ 組曲「ペレアスとメリザンド」 ラヴェル ラ・ヴァルス ベルリオーズ 幻想交響曲 |
1996 ヴェルディ 歌劇「運命の力」序曲 チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 (Vn. 景山 誠治) シベリウス 交響曲第1番 |
平成8年 第43回 ムソルグスキー 交響詩「禿山の一夜」 ボロディン 「イーゴリ公」~ポーロヴェッツ人の娘の踊り ポーロヴェッツ人の踊り チャイコフスキー 交響曲第6番 「悲愴」 |
1997 グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲 ベートーベン 交響曲第8番 |
平成9年 第44回 ブラームス 大学祝典序曲 マーラー 交響曲第5番 |
1998 ベートーベン 「コリオラン」序曲 レスピーギ 交響詩「ローマの松」 チャイコフスキー 交響曲第5番 |
平成10年 第45回 ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 保科洋 管弦楽のための変奏曲 ブラームス 交響曲第1番 |
1999 ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲 ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 (Pf. 長尾 洋史) シベリウス 交響曲第2番 |
平成11年 第46回 シューベルト 「ロザムンデ」序曲 ハイドン 交響曲第100番「軍隊」 バルトーク 管弦楽のための協奏曲 |
2000 ドビュッシー 小組曲 リスト 交響詩「レ・プレリュード」 ベートーベン 交響曲第2番 |
平成12年 第47回 ニコライ 「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 フォーレ 組曲「ペレアスとメリザンド」 チャイコフスキー 交響曲第1番「冬の日の幻想」 |
2001 シベリウス 交響詩「フィンランディア」 ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 ドヴォルザーク 交響曲第8番 |
平成13年 第48回 ヴェルディ 「ナブッコ」序曲 チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 (Vn. 崔 文洙) チャイコフスキー 交響曲第4番 |
2002 ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 グノー 「ファウスト」~ワルツ・バレエ音楽 ベートーベン 交響曲第7番 |
平成14年 第49回 ベートーベン 「エグモント」序曲 フォーレ 組曲「ドリー」 マーラー 交響曲第1番「巨人」 |
2003 シューベルト 交響曲第8番「未完成」 J.シュトラウス 皇帝円舞曲 ストラヴィンスキー 組曲「火の鳥」(1919版) |
平成15年 第50回 保科洋 Jubilant prelude《祝祭前奏曲》 ブルックナー 交響曲第8番 |
2004 ブラームス 大学祝典序曲 フォーレ 「マスクとベルガマスク」 チャイコフスキー 交響曲第5番 |
平成16年 第51回 ロッシーニ 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲 保科洋 Requiem ~ある青年の死を悼んで~ レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第二組曲 サン=サーンス 交響曲第3番「オルガン」 |
2005 ラヴェル 古風なメヌエット ドリーブ 組曲「シルヴィア」 ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」 |
平成17年 第52回 ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 シベリウス 交響曲第2番 |
2006 J.シュトラウスⅡ世 ワルツ「南国の薔薇」 グリーグ 組曲「ペール・ギュント」第1・2組曲より ブラームス 交響曲第2番 |
平成18年 第53回 チャイコフスキー 組曲「眠れる森の美女」 マーラー 交響曲第5番 |
2007 ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 ドリーヴ 組曲「コッペリア」 ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 |
平成19年 第54回 ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲 ビゼー 組曲「アルルの女」より第2組曲 ブルックナー 交響曲第4番 |
2008 モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲 ドビュッシー 小組曲 シベリウス 交響曲第1番 |
平成20年 第55回 ハチャトゥリアン 組曲「仮面舞踏会」より 保科洋 歌劇「はだしのゲン」セレクション チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 |
2009 チャイコフスキー スラブ行進曲 ドヴォルザーク チェロ協奏曲 (Vc. 井伊 準) チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」 |
平成21年 第56回 ベートーヴェン 「エグモント」序曲 レスピーギ 交響詩「ローマの噴水」 ラフマニノフ 交響曲第2番 |
2010 保科洋 風紋 レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第二組曲 リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェヘラザード」 |
平成22年 第57回 J.シュトラウス 「こうもり」序曲 リスト 交響詩「レ・プレリュード」 マーラー 交響曲第1番「巨人」 |
2011 ブラームス 悲劇的序曲 スメタナ 連作交響詩『わが祖国』より『モルダウ』 ベートーヴェン:交響曲第7番 |
平成23年 第58回 ニコライ 喜歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 保科 洋 管弦楽のための変奏曲 サン=サーンス 交響曲第3番「オルガン付き」 |
2012 ビゼー カルメン序曲 チャイコフスキー 幻想序曲「ロミオとジュリエット」 ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 |
平成24年 第59回 シューベルト 「ロザムンデ」序曲 ファリャ バレエ音楽「三角帽子」 チャイコフスキー 交響曲第4番 |