公認クラブ(津島)
イベントカレンダー
▼APRIL 4月
- 入学式
- →岡山大学入学式での祝典曲演奏を行います。
- 新入生歓迎コンサート
- →新歓コンサートを行います。
- 雑音
- →雑音【ざつおん】をいう名の歓迎会を行います。
▼MAY 5月
- 新入生歓迎会
- →新入生をパート単位で歓迎します。
- 新入生歓迎遠足
- →新歓遠足で旭川の上流に遊びに行きます。
- ゴールンウィーク強化練習
- →ゴールデンウィークを利用した強化練習です。
▼JUNE 6月
- 梅雨のアンサンブル大会
- →オケ内で自由にユニットを組んで参加できる団内アンサンブルコンサートです。
▼JULY 7月
- サマーコンサート
- →毎年7月上旬に開催します。詳しくは演奏会情報にて。
▼AUGUST 8月
- 夏合宿in小豆島
- →8月下旬から小豆島で合宿を行います。練習以外の行事も楽しめる夏合宿です。
▼SEPTEMBER 9月
- 夏合宿in小豆島
- →小豆島で合宿を行います。多くの場合、月をまたぎます。
- 合宿後夏オフ
- →岡大の夏休みは9月いっぱい。遊ぶもよし。勉強するもよし!
▼OCTOBER 10月
- 岡大病院 院内コンサート
- →岡大病院で院内コンサートを開きます。
- 秋のアンサンブル大会
- →梅雨のアンサンブルと同様にアンサンブル大会を行います。
▼NOVEMBER 11月
- 音美
- →中四国国立大学の音楽系・美術系サークルのイベントで、毎年、中四国のどこかで開催されています。岡大オケもスケジュールが合えば参加しています。
▼DECEMBER 12月
- 定期演奏会
- →毎年12月には定期演奏会を開催します。新1回生もここで舞台に立ちます。詳しくは演奏会情報にて。
- クリコン
- →クリスマスコンサート&コンパの略で1回生が開催します。
▼JANUARY 1月
- 新年会
- →パートごとではありますが,盛大に新年を祝います。
▼FEBRUARY 2月
- 係会引き継ぎ
- →オケを運営する係を新3回生から新2回生に引き継ぎます。社会でも役立つような、重要な役回りをもらうかもしれません。オーケストラを運営し、コンサートを開催する事は簡単な事ではありませんが、仲間との協力し、多くの人の支えの中で、運営を行っています。
- 総会
- →予算や活動計画などオケに関する様々な事を話し合います。
▼MARCH 3月
- 卒部式
- →オケの卒業式です。オケを4年間続けた事を証明する卒部証書が授与されます。後輩たちが考えたユニークな内容になります。ちなみに、岡大オケの正式な名称は、岡山大学交響楽団 部です。
- 追いコン
- →全体での最後のコンパです。4回生はこれで卒部となります。
- 春合宿
- →4泊5日で合宿に行きます。演奏面だけではなく、仲間との絆が深まる大変重要なイベントです。
- 新歓活動開始!!
- →まだみぬかわいい新一年生のため,準備を開始します。
また、新しい一年が始まります。