公認クラブ

 

E・S・S(英語研究部)

最高の仲間とともに充実した大学生活を!
ESSは週3回、スピーチ・ディスカッションの2つのセクションに分かれて英語活動に取り組んでいます。英語と聞くと敷居が高いように感じるかもしれませんが、英語が苦手な先輩もたくさんいるので安心してください!笑
また、ESSは普段の活動以外のイベントもとても充実しています!夏に海に行ったり、学祭へ出店したり、みんなでキャンプしたり!!他にも楽しいイベントが目白押し!!!他大学との交流も活発で、他大学の友達もたくさんできます!
英語が得意な人も、苦手な人も是非ESSに遊びに来てください!部員一同お待ちしております!

部員数 9人(男子3人、女子6人)
活動場所 文化系クラブ棟2階
活動日 スピーチセクション:水 15:30~18:00、金 18:00~21:30、土 13:00~15:30 ディスカッションセクション:月 18:00~21:00、水 14:00~17:00、金 18:00~21:00 ※変更の可能性あり
実績 ○スピーチセクション
・2019年度Okayama English Speech Contest(中国地区スピーチ大会)にて岡大ESS部員が3位、他3名が出場
・2019年度The 10th All Japan Intercollegiate Okayama University English Oratorical Contest for The President Trophyにて岡大ESS部員1名が出場
・2019年度ピーチ杯(中国地区ESSの新入生向けスピーチ大会)にて岡大部員が3位を獲得、他多数出場
・2022年度レスクスピーチコンテストにて岡大部員が1位、3位を獲得
・2022年度きのこ杯(広島大学で開催)にて岡大部員が1位、2位を獲得

○ディスカッションセクション
中国地区の大会に積極的に参加。数々の大会でbest contributor(テーブルで1位)、better contributor(テーブルで2位)を獲得。
レベルの高い関西の大会にも参加し、交流もある。
2022年度はオンラインで他大学との大会が行われました。

活動内容の詳細はこちらから↓
http://seikagai.ccsv.okayama-u.ac.jp/data/417/club_dtl_tsushima/