公認クラブ(津島)

 

ギタマンカレンダー

トップ
ページ
演奏会情報 パート紹介 ギタマン
カレンダー
活動報告 お問い
合わせ
4月
  • 新歓
「Welcome 新入生!」
新入生勧誘活動です.部室内コンサート(BOXコン)を開いたり,BBQをしたり,お菓子を食べたり...新入生に声をかけて,勧誘活動を行います.毎年なんと20人弱の1年生が入部してくれます!部内の楽器の数に限りがあるので,入部をお考えの方はお早めに!!
5月
  • 確定BBQ
「君たちが今年の入部生だ!」
確定BBQをやります!何を確定するのかというと,入部してくれる新入生を確定します!つまり,これを機に新歓が終わり,新しい世代として,演奏会へ向けて活動が始まっていきます.
  • 1年生教育期間
「基礎からしっかり学ぼう!」
その名の通り,1年生を教育する期間です.私たちギターマンドリンクラブ,「マンドリン」なんて珍しい楽器を扱っているだけあって,マンドリン初心者,楽器初心者,音楽初心者で入部する人がほとんどです.そんな新入生の為に,先輩がマンツーマンで一から教えます!!もちろん経験者も大歓迎ですよ!
6月
  •  定期演奏会の練習
「本番に向けて...!」
1年生が部内に馴染んできたところで,4月から始まっていた定期演奏会の練習が本格化します.12月の本番へ向けて,全体でも個人でも,練習あるのみ!
7月
  • 七夕コンパ(タナコン)
「ここからサマコン練習スタート!」
ギタマンには,3つの大きな演奏会があり,その内2つが定期演奏会と8月にあるサマーコンサートです.それぞれ練習期間があり,その分岐点として,七夕コンパなるものがあります.七夕といっても織姫と彦星の再会を祝うわけではないし,コンパといっても居酒屋をまわるわけでもありません.ただ,上回生の「食事の席でも1年生と仲良くなりたいんじゃ~」という意味合いがとても強いです.先輩と仲良くなって,食事を楽しみましょう!
8月
  • サマーコンサート(サマコン)
「OB・OGさん参加で迫力の演奏に!」
岡山大学50周年記念館の金光ホールで行う演奏会です!私たちの先輩方に賛助としてご参加いただき,パワーアップした演奏をお届けします!近年(2018年現在)では,岡山プレクトラム室内合奏団(POCO)の皆さまもご参加くださり,さらに濃いステージとなっています!また,1年生の初舞台も見どころの一つです!そしてそして,サマコンのいいところは何といっても入場無料!!「マンドリンてなんやねん」と思っているそこのあなた!この豪華な演奏会が無料です!ぜひお気軽にいらっしゃってください!!
  • 夏合宿
「笑いあり,涙ありの1週間!」
サマコンが終わり,ほっとするのも束の間,中旬から下旬の1週間,今度はまた定期演奏会へ向けて夏合宿が始まります.練習はもちろんありますが,肝試し,部内発表会,打ち上げなど,イベントも目白押しです!中でも,ギタマン恒例「1年生テスト」は毎年波乱を呼びます.名前の通り,毎年1年生が受けるテストで,音楽基礎知識から指揮者の好きな食べ物まで,ギタマンに関する知識を問われます.採点の結果,最下位から2番目(ブービー)となった1年生が所属するパートはなんと全員が罰ゲームを受けるのです!がんばるんだ1年生!!
9月
  • ギタマン夏休み
「夏だ!休みだ!クーラーだ!!」
9月の1か月間は夏休みです!しっかり休んで遊びましょう!
夏休みがあるのは学生の今だけなんだぜ!思い出をいっぱい作るんだ!
10月
  •  OB会
「セミフォーマルってなんなんだ!?」
歴代のOB・OGさんをお招きして,食事会を開きます.先輩方の貴重なお話を存分に聞ける機会です.失礼のないよう現役部員は全員おめかししてセミフォーマル!!...ここで毎年「セミフォーマルとは何ぞや」という議論が繰り広げられます.「ジーパンはダメだよね」「検索したらパーティードレス出てきた」「気合い入れすぎるのも恥ずかしいかも...」......きれいめな服装ならなんでもええんやで...
11月
  •  学祭
「はしまきまきまくれ!」
11月の初旬にはお待ちかねの学祭があります!各部活動・各サークルが学内に屋台をずらりと並べ,岡大全体で盛り上がる2日間です!ギタマンでは「はしまき」を販売します.お好み焼きをお箸にまいて食べやすくしたもので,毎年トッピングを試行錯誤し,味は完全オリジナル!ギタマンのはしまきを食べに,ぜひぜひお越しください!
12月
  • 定期演奏会
「岡大ギタマン最大行事!すべてを出し切れ!」
12月にはギタマン最大行事である定期演奏会が開催されます!この日の為に今までの練習はあるのです!ベストを尽くしましょう!定期演奏会は合奏ステージだけでなく,アンサンブルステージや劇と演奏がコラボする企画ステージも見どころです!私たちの全力をぜひご覧になってください!!
また,この演奏会で4回生は引退です.先輩の思いものせて,部員全員で,一番楽しい演奏会にしましょう!!
  • クリスマスコンパ(クリコン)
「ハッピーマンドリンメリークリスマーース!!」
クリスマスにはクリスマスコンパがあります.部内発表会,プレゼント交換,ゲームなどなど,この日はレクリエーションしかないです.たのしいですね.ゲームは毎年1年生が企画し,絵しりとりゲームやフルーツバスケットなど,ハチャメチャに盛り上がります!
1月
  •  中国ブロック定期演奏会の練習
「新体制,始動!」
4回生が卒部し,新体制となったギタマンがスタートします!NEWギタマン最初の舞台は3月の中国ブロック定期演奏会!1年生はこの時期でぐんと伸びるぞ!
そして,この時期になるとMy楽器を手に入れる部員が増えてきます.自分だけの楽器はまさに相棒!俺はこいつと旅に出る!これでますますモチベーションUPです!思い切って楽器を購入してみては?
2月
  • 小合同・大合同合宿
「スーパーレベルアップターーイム!」
3月の中国ブロック定期演奏会の為に行う冬の合宿です!言うなれば「中ブロ合宿」. 小合同合宿と大合同合宿に分けられており,大合同の方は中ブロ参加の他大学と合同で約3日間行います!他大学の方から良い刺激をたくさん受け,この合宿で実力がぐんと伸びる人も少なくありません.そして,この時期からこっそり次の新歓の準備も始まります.1年生ももうすぐ先輩になるんですよ!1年は早いですね.
3月
  •  中国ブロック定期演奏会(中ブロ)
「他大学との合同演奏会!」
通称「中ブロ」.岡山大学の他に,鳥取大学,広島大学,広島市立大学,広島修道大学,広島工業大学,安田女子大学の全7団体で開催する合同演奏会です!各大学のステージ(小合同ステージ)はもちろんですが,参加団体合同ステージ(大合同ステージ)は圧巻の大迫力!!約100人で構成される大合同ステージ,聴いて損はないものとなっています!
1年ごとに岡山と広島を交互に開催地としておりますので,お越しの際は演奏会情報を念入りにCHECKです!!