公認クラブ(津島)
技術班
番組制作を支える、縁の下の力持ち
ラジオ番組には、面白いトークを繰り広げるパーソナリティ、名企画を生み出すプロデューサー、収録現場の指揮を執るディレクター、収録・編集を行う技術スタッフ等、多くの人たちが携わっています。私たち技術班は、ラジオ番組の技術スタッフです。様々な機材を駆使して収録を行い、ディレクターの指示のもと編集を行います。
主にラジオ番組を制作する放送文化部(OHB)では、スタジオでの収録と音声編集が主な仕事です。ラジオ番組の制作では、マイクやミキサー等の機材を用いて収録し、Adobe Audition等の音声編集ソフトを用いて編集します。トークで噛んだり言い直したりした部分をカット、BGMや効果音を加えて番組を仕上げます。また、学内外で行われるイベントの撮影や音響業務も請けます。「機械操作は苦手だなぁ…」、「編集ソフトなんて使ったことがないから不安」と思う人も心配いりません!幾多の試練を乗り越えてきた先輩たちが、優しく丁寧に教えます!
技術班では、音声・映像番組の収録・編集・撮影からイベントミキサー業務まで、様々な経験をすることができます。皆さんも技術班員として活動してみませんか?
【部紹介ラジオ『comecomeOHB特別号』】
【公開中の番組】
●トーク番組:『comecomeOHB』、『沈黙は銀』、『ヨサガシ』、『快答乱麻』
●ラジオドラマ:『気付いてくれ』、『忍ぶれど』
●その他:『シネマ』、『いっき見!!OHBってこんなとこ。』